24時間在宅での介護体制を整えるため、介…
質問
24時間在宅での介護体制を整えるため、介護保険以外に自費のヘルパーをお願いしてます。介護保険サービスの時間と自費ヘルパーにお願いする内容が、家族の希望に沿っていないことをヘルパー事業所に伝えたところ、実態と違うと違法になると言われましたが納得いきません。
回答
介護保険サービスと自費のサービスを併用している場合には、サービス内容の変更についての相談は、ケアマネジャー、訪問介護事業所それぞれに必要です。先に介護保険サービスの内容についての変更をケアマネジャーに相談することで、その後に介護保険サービスでは担えない分を訪問介護事業所に自費利用分として相談することで、介護保険の適正な利用が出来ます。