要介護度1 昨年軽度認知症と診断された8…
質問
要介護度1 昨年軽度認知症と診断された88歳の母のケアについての相談です。デイサービス週2回利用、風呂は自宅で入っていたが、最近入らなくなって臭うようになった。ケアの方法を調べてスマホでここを知りました。一般的なことで良いので意見をお聞きししたい。
回答
認知症に限らず、高齢になるとこれまで出来ていたことに時間がかかるようになり自信を無くしたり、面倒に感じることが多くなります。特にこれまで自然に行ってきた動作、シャワーやカランの使い方、手順などが分からなくて嫌がる方もいますので、お母さまがどんなことに煩わしさを感じているのかさりげなく観察しても良いかもしれません。お母さまご本人には、臭いが気になることをお伝えしドラッグストアなどで取り扱っている汗拭きシートを活用してみても良いかもしれません。