刻み食(きざみ食)とは刻み食(きざみ食)とは、噛む機能が低下した方や歯がない人が噛まなくて食べれるように、 5ミリ~1センチ位に細かく刻んだ食事形態のことです。 きざみ食は噛む機能を助ける食事形態なので、嚥下食(えんげしょく)には向いていない、食事形態になります。Follow me!FacebooktwitterCopy