公表日:2019/02/04

公表日:2019/02/04

デイサービス
デイサービスセンター光生舎ゆいま~る・もみじ台

  • 送迎
  • 送迎居宅内介助
所在地 〒004-0012
札幌市厚別区もみじ台南3丁目4番地 地図
サービス提供地域 札幌市厚別区全域・北広島市(西の里・西の里北・西の里東・西の里南・虹ヶ丘)、江別市(大麻・大麻扇町・大麻桜木町・大麻沢町・大麻中町・大麻西町・大麻宮町・文京台・文京台東町・文教台南町)
営業時間 平日 : 8時30分 〜 17時30分
土曜日 : (定休日)
日曜日 : (定休日)
祝日 : 8時30分 〜 17時30分
定休日 土曜日 日曜日 お盆、年末年始
留意事項 12月31日~1月3日も休業となります。
事業所番号 0170508295

運営状況:レーダーチャート

運営方針1 ご利用者並びにご家族の状況を把握し、通所介護(介護予防)計画書に沿ったサービスを提供する。
2 ご利用者並びにご家族の意向を踏まえ、自己決定に基づく自立支援を行なう。
3 地域との交流及び社会参加を支援する。
4 職員の資質の向上に努める。
サービスの特色閉校となった小学校を改修し、その後平成27年度から「特別養護老人ホーム 光生舎ゆいま~る・もみじ台」設立し、多事業所として新たに動き始めました。デイサービスも移転しましたが日頃のストレスを発散して頂くカラオケルームや、疲れを癒すマッサージチェア・足湯などはもちろん、“リフレッシュ”と“リラックス”をコンセプトとして『体と心の健康維持』に努めます。
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法2 通常の事業の実施地域を越えて行う指定(介護予防)通所介護に要した交通費は、その実費を徴収します。なお、自動車を使用 した場合の交通費は、次の額を徴収します。
(1)通常の事業の実施地域を超えた地点から自動車走行距離(㎞)×20円(㎞)
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法500円
おむつ代及びその算定方法実費
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法実費
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等)
運営法人北海道光生舎
法人種別社会福祉法人(社協以外)
※本データは厚生労働省が運営する介護サービス情報公表システムのデータを引用して表示しています。

介護事業所を探す

診断形式で適切な事業所をご紹介