公表日:2016/12/05
地域密着デイ
デイサービスきずな
- 介護予防サービス
- 送迎
所在地 | 〒061-1424 北海道恵庭市大町1丁目8番5号 地図 |
サービス提供地域 | 恵庭市及び千歳市 |
営業時間 |
平日 : 9時00分 〜 16時00分 土曜日 : 9時00分 〜 16時00分 日曜日 : (定休日) 祝日 : 9時00分 〜 16時00分 |
定休日 | 日曜日、年末年始12月31日から1月3日まで |
留意事項 | |
事業所番号 | 0171200389 |
運営状況:レーダーチャート
運営方針 | 1 事業の提供に当たっては、地域包括支援センター及び居宅介護支援専門員(ケアマネジャー)の作成する、 介護予防サービス計画または居宅介護サービス計画に基づき、サービスの提供に当たる従事者の協議により 介護予防通所介護計画、または通所介護計画を作成し、お客様およびそのご家族様の希望を十分に取り入れ、 計画内容に同意をいただきサービスを提供いたします。 2 事業所の従業者は、サービスの提供に当たっては、親切丁寧に行うことを旨とし、相互信頼関係と互助の 精神によって良好な関係を形成するよう努めます。 3 事業の実施に当たっては、社会的意義と責任を深く認識し、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス の連携を図りながらサービスの提供に努めると共に、事業者自らその提供する事業の質の評価を行い、常に その改善を図ります。 |
サービスの特色 | 午前は、個別活動として工作、貼り絵、パズル等で楽しんでいただけます。 午後は、集団活動として春から秋にかけてドライブにお出かけして、屋外・見学先でおやつをいた だきます。 冬は、屋内でゲーム、映画鑑賞をして楽しんでいただけます。 |
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法 | 事業の実施地域を超えてからこえてから、片道1㎞超える毎に 30円 |
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法 | 延長3時間、21時まで利用可能としているのでこの時間を超えての利用は、想定していない。 通常21時を超える場合は、宿泊のお客様となっている |
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | 朝 食 400円 昼 食 500円 午後3時おやつ代 100円 夕 食 500円 |
おむつ代及びその算定方法 | 実費 |
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | なし |
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等) |
運営法人 | 株式会社 きずな |
法人種別 | 営利法人 |