公表日:2017/05/19
デイサービス
デイサービスセンターマイラシーク塩谷
- 介護予防サービス
- 送迎
所在地 | 〒048-2672 北海道小樽市塩谷2丁目2番21号 デイサービスセンター マイラシーク塩谷地図 |
サービス提供地域 | 小樽市北西部(赤岩、忍路、オタモイ、幸、塩谷、祝津、高島、長橋3丁目~5丁目、桃内、蘭島、旭町) |
営業時間 |
平日 : 9時00分 〜 16時30分 土曜日 : (定休日) 日曜日 : (定休日) 祝日 : 9時00分 〜 16時30分 |
定休日 | 土曜、日曜 |
留意事項 | ・送迎無し ・年末年始のお休み 12月29日~1月 4日 ・お盆休み 8月13日~8月15日 |
事業所番号 | 0172001836 |
運営状況:レーダーチャート
運営方針 | ≪目的≫ 要介護又は要支援状態にある利用者が、その有する能力に応じ、可能な限り居宅において安心して自立した日常生活を営むことができるよう、生活の質の確保及び生活の質の向上を図るために、通所介護サービス又は介護予防サービスを提供することを目的とします。 ≪方針≫ 利用者の心身の状況や家庭環境を踏まえ、介護保険法その他関係法令に基づき、関係する市町村や事業者、地域の保健・医療・福祉サービスなどと綿密な連携を図りながら、利用者の要介護状態の軽減や悪化の防止、もしくは要介護状態となることの予防のため、適切なサービスの提供に努めます。 |
サービスの特色 | ・廃用性の機能低下を防ぎ、残存機能を引き出すケアとリハビリの実施 ・運動面と認知面の両面に働きかける活動の実施 ・特に、認知症予防や認知症の進行防止につながる活動を提供しています |
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法 | ・定め無し |
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法 | 利用者の希望により、サービス提供時間を越えてサービスを利用した場合、1時間につき1,000円の延長料金をいただきます。 |
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | ・昼食550円 |
おむつ代及びその算定方法 | ・実費 |
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | ・実費 |
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等) |
運営法人 | 株式会社泰進建設 |
法人種別 | 営利法人 |
まだコメントが投稿されていません