公表日:2017/10/12
地域密着デイ
デイサービスセンター リハ・おびこ
- 介護予防サービス
- 送迎
- 送迎居宅内介助
所在地 | 〒080-0804 北海道帯広市東4条南20丁目6番4 地図 |
サービス提供地域 | 帯広市、幕別町の一部(札内地区)音更町の一部(道道73号線大通東11交差点から南の地域で、国道241号より東から宝来東通りまでの地域) |
営業時間 |
平日 : 8時45分 〜 17時15分 土曜日 : 8時45分 〜 17時15分 日曜日 : (定休日) 祝日 : (定休日) |
定休日 | 日曜日、国民の祝日、8/15、12/30~1/3 |
留意事項 | |
事業所番号 | 0174602227 |
運営状況:レーダーチャート
運営方針 | 利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供を努めます。要介護者・要支援者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことに用って、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとします。地域との結びつきを重視し、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。 |
サービスの特色 | 「在宅酸素」の利用が可能であり呼吸器疾患を抱えた利用者様に対するリハビリ機能が充実している点が特色となっています。呼吸リハビリだけでなく「パワーリハビリ機器」を導入した機能訓練により日常生活動作の維持・改善を行っています。小規模のメリットを活かした個別ケアの充実に努め、メニューは運動と入浴、レクリエーションをその日の体調に合わせて選択することができます。また季節に応じたレクリエーションや外出の機会もご用意しています。家庭的な雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごして頂けます。 |
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法 | 通常の事業の実施地域を超える地点から、片道1kmあたり50円をガソリン代及び人件費として頂いております。 |
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法 | 提供しておりません。 |
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | 1食 550円 |
おむつ代及びその算定方法 | 実費相当分 |
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | 実費相当分 |
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等) |
運営法人 | 社会医療法人 恵和会 |
法人種別 | 医療法人 |