公表日:2023/01/31
デイサービス
ケアネット・アテルイ鶴田デイサービスセンター
- 送迎
所在地 | 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字鶴田161番地1 ケアネット・アテルイ クレイン地図 |
サービス提供地域 | 奥州市(水沢・胆沢) |
営業時間 |
平日 : 8時30分 〜 17時30分 土曜日 : 8時30分 〜 17時30分 日曜日 : (定休日) 祝日 : 8時30分 〜 17時30分 |
定休日 | 日曜日12月31日~1月3日 |
留意事項 | |
事業所番号 | 0371500448 |
運営状況:レーダーチャート
運営方針 | 1 指定通所介護の提供にあたって、要介護状態の利用者に可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。 2 利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。 3 利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。 4 事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。 5 指定通所介護の提供の終了に際しては、利用者又はその家族に対して適切な指導を行うとともに、居宅介護支援事業者へ情報の提供を行う。 6 前5項のほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年厚生省令第37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。 |
サービスの特色 | 福祉用具貸与・販売で利用できる福祉用具を使用しサービスを提供しているため、自宅でも同じ機器を利用しながら機能訓練等を行うことができ、また個浴にて用具を利用しながら入浴することで、自宅でも安全に用具を利用しながら入浴できるよう支援する。 |
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法 | 通常の実施地域を越えて行う指定通所介護に要した交通費は、その実費を微収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、次の額を微収する。 (1) 通常の事業の実施地域を越えてから、1kmあたり100円とする。 (2) 上記地区で有料道路を使用した場合は実費を微収するものとする。 |
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法 | |
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | 食事の提供に要する費用については、620円を徴収する。(おやつ代含む) |
おむつ代及びその算定方法 | おむつ代については、原則持込とするが、事業所で用意する場合は実費を徴収する。 |
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | その他、指定通所介護において提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用については実費を徴収する。 |
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等) |
運営法人 | ケアネット・アテルイ有限会社 |
法人種別 | 営利法人 |