公表日:2020/03/31
認知症対応デイサービス
デイサービスセンターおうしゅく
- 介護予防サービス
- 送迎
- 送迎居宅内介助
所在地 | 〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿第9地割67番地1 特別養護老人ホームおうしゅく地図 |
サービス提供地域 | 雫石町 |
営業時間 |
平日 : 8時00分 〜 18時00分 土曜日 : (定休日) 日曜日 : (定休日) 祝日 : 8時00分 〜 18時00分 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
留意事項 | 年末年始も営業します。 |
事業所番号 | 0392100186 |
運営状況:レーダーチャート
運営方針 | 1.事業所の介護職等は、あらかじめ利用者の心身の状況、生活環境、本人及び家族の希望等を尊重して作成した居宅サービス計画書及び介護予防サービス計画(以下「認知症対応型通所介護計画等」という)に基づき、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が営む事ができるよう配慮し、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等を適切に提供する。又、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持・向上並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることとする。 |
サービスの特色 | (1)認知症ケア(進行の予防、症状の緩和)に力を入れています。:竹内式(排便、水分、有酸素運動、食事)による体調管理のほか、頭の体操・音楽療法・園芸療法・野外活動、季節行事等を積極的に取り入れ、五感をフルに活性化すると共に、口腔機能の維持・向上を図りながら、利用者様お一人おひとりに合わせた選考管理と援助を心がけています。 (2)認知症実践者研修を受けた専門スタッフや顔なじみのスタッフがいつも対応いたします。 (3)源泉かけ流し温泉(アルカリ性単純温泉)で健康増進。お好きな時に、いつでも、ご自分のペースでゆっくり楽しんで頂ける様対応いたします。冬期間は足湯としてもご利用頂けます。 (4)今できることを大切に、心通いあう関係作りを目指します。(今できる能力を奪わない介護、秘められた可能性を引き出す介護、利用者様及びご家族様が喜怒哀楽を表出できるような信頼関係づくり) |
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法 | なし |
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法 | |
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | 550円 |
おむつ代及びその算定方法 | おむつ代(使用者のみ、1枚当たりの単価) ・尿取りパット:40円/枚 ・パンツタイプS~M:110円/枚 ・パンツタイプL~L:120円/枚 |
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | |
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等) |
運営法人 | 社会福祉法人みやぎ会 |
法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |