公表日:2022/10/28

公表日:2022/10/28

地域密着デイ
コープおおいたデイサービスセンターにじいろ二目川

  • 送迎
  • 送迎居宅内介助
所在地 〒870-0126
大分県 大分市 大字横尾 字猪野原3613-1 地図
サービス提供地域 大分市内(佐賀関地域・野津原地域を除く)
営業時間 平日 : 8時30分 〜 17時30分
土曜日 : 8時30分 〜 17時30分
日曜日 : (定休日)
祝日 : 8時30分 〜 17時30分
定休日 毎日曜日、及び12月31日~1月3日
留意事項 営業日は祝日を含む月曜日~土曜日となっています。
事業所番号 4490100643

運営状況:レーダーチャート

運営方針1,指定地域密着型通所介護等は、利用者の要介護又は要支援状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。
2,事業所自らその提供する指定地域密着型通所介護等の評価を行い、常にその改善をはかるものとする。
3,指定地域密着型通所介護等の提供にあたっては、通所介護計画又は介護予防通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことが出来るよう必要な援助を行う。
4,指定地域密着型通所介護等の提供に当る従業者は、その提供に当っては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービス提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。
5,指定地域密着型通所介護等の提供に当っては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。
6,指定地域密着型通所介護等は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。
サービスの特色・昼食やおやつは当該事業所の調理室にて調理員が作り提供しています。食材はすべて生協店舗にて調達したものを使用し、食の面でも安心・安全を追及しています。
・「おとなの学校」教材を使用した(回想法)脳トレを実施しています。現在利用中ご利用者様、家族の方より好評です。
・イ-座椅子などを使用し生活の中でリハビリができるよう取り組んでいます。
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外の地域の利用者に対して行う送迎の費用の額及びその算定方法通常実施地域は地域密着型デイサービスのため大分市内に限定されていますが、特例等により地域外の送迎が生じた場合も、事業車を使用した場合の交通費は原則としていただきません。
利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額及びその算定方法
食事の提供に要する費用の額及びその算定方法食事代(おやつ代含む) 500円/日
おむつ代及びその算定方法おむつ代は実費をいただくようにしていますが、ご本人に交換品を持参していただくため実費徴収の実態はありません。
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法・日常生活上で必要とされるものについては実費をいただいています。(外出レク等でお賽銭などの費用は直接ご本人に出して貰っています)
・その他、レクリェーション等の材料費となるものの一部は実費を負担していただきます。(これまでのところ実例はありません)
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の(その額、算定方法等)
運営法人生活協同組合コープおおいた
法人種別生協
※本データは厚生労働省が運営する介護サービス情報公表システムのデータを引用して表示しています。

介護事業所を探す

診断形式で適切な事業所をご紹介